『話し合いはスキルである』より
- 山口靖代
- 2022年9月7日
- 読了時間: 1分
結論をただちに出すのではなく、まずは相互の「違い」の理解を深めるコミュ
ニケーションを「対話」という。by中原淳先生
対話には作法あり。他人へのリスペクト、自分へのサスペクト。
話し合いはスキル。後付けOK、今からでも身に着けられる技術のひとつ。
「対話とは、次の行動を喚起するもの」と仰った
レッジョエミリアのペタゴジスタシモーナ氏の言葉も思い出す。ただ感じた事を述べる井戸端会議も面白いんだけど、ちょい違うんですね~
3歳のサークルタイムから違いを意識してみたい、対話と話し合いとしゃべくり場。
Comments