Only 11 Thursday's to go until Christmas!
今朝、春の知らせとともに豪州在住の友人から受け取ったメールの頭にありました。季節も真逆な南半球。同じグレゴリオ暦使っていても見ている所や節目ってそれぞれですね〜
更にグレゴリオ暦だけでなく、月の暦も普通に使われている沖縄の文化、豊かだな〜宮城さんの記事楽しませていただいています
その豊かな沖縄で、今月リトリートを致します
おしえない学校プロジェクトが主催、やなぎ教育グループは共催させていただいています
沖縄でそんな学校が、、、始まりますようにと始動開始されたプロジェクトだと記憶していますが、沖縄のソノ学校に限らず、このチームの理念は日本全国に響き渡れ〜世界に轟け〜と思っています。子ども達の可能性の扉を開け続けるから。←ココがやなぎの理念と重なるのです
本日、20時からオリエンテーションがあるのです。参加者とスタッフだけのクローズドなものかと思いきや、行かない方までwelcomeという
おしえない学校プロジェクトの在り方です。慌ててこちらに投稿💁♀️します。
●リトリートに参加される方
●あと15日なのですが迷っておられる方
そしてなんとなんと
●行かない方!
そ!行かないあなたもどうぞお越しくださいませ
ご著者40冊以上、現実に地に足つけてスピリアルに生きなさいの提唱者ロミさんこと中野裕弓さん、おしえない学校プロジェクトチームでSEiRYO学園のいぬかい良成さんそして、ココでもご存知易経マスター田中重光さん他素晴らしいおしえない学校プロジェクトチームの面々もお見えになりまーす
参加される方々がまたユニークで面白くなりそうです。共催させていただくことで1番在り方まで学ばせていただいているのは、the昭和の私ざんす。だから?!
おしえないから
いらしてちょうだいっ〜
あ!おしえて欲しい方には勿論お伝え致します
みっつの時代生きてまいりましたのでどの方法でも対応可!えっへん🤯
参加 Zoom ミーティング
ミーティング ID: 841 1481 2046
パスコード: 569396
Comments