今日は、土の話です。
土といえば
人間にはチャクラがあると
言われていますが、
一番下に位置するのが
土のチャクラ
になります。
これは。
ムーラーダーラといい、
第1チャクラです。
キーワードは、
安定感、根、自信、力強さ
第一チャクラが乱れてると、
こんな症状が出てくるそうです。
☑️どちらかというと 心配性。
☑️空想が好き。
☑️自然に触れる機会が少ない。
☑️涙もろい。
☑️目標や 張り合いがない。
☑️ズバリ 飽きっぽい。
☑️人間関係がうまくいっていない。
☑️定職についていない。
☑️運動音痴だ。
このムーラーダーラ、
第1チャクラは
大地とのつながりをもち
安定感をもたらし、
自信と落ち着きを与える
という チャクラになります。
瞑想においては。
このチャクラと通じて
大地とつながることで
安定感をえていきます。
わたしも
お寺で瞑想をすることがあります。
瞑想する時には
座布団を少し お尻の下に軽く 挟んで
半跏座という
右足を左の足の上に置いた形を取ります。
一見、疲れそうですが、
長時間の瞑想には、
この形が良いと言われているのです。
(慣れは必要です)
体が安定する形だというわけです。
体が安定すれば、心も安定していく。
呼吸を安定させれば、心も体も安定していく。
さて、ムーラーダーラとは、
「ムーラー」が根を表し、
「アーダーラ」が支える、という意味で
ムラーダーラは「根を支える」という意味を持ちます。
この第一チャクラ、ムラーダーラは
人体を安定させるための土台である骨盤、
厳密に言えば、骨盤底筋にあると言われています。
第1チャクラの役割は
人間の根っこ、
つまり
心身両面のベースを作り、整える、チャクラです。
ほかのチャクラを調整する上でも
このベースの安定は不可欠なので
まず最初にムーラーダーラの調整から
始めていくのが良いとされています。
下から上へ、整えていく感じです。
土、大地、というのは、
人にとっても、
安定のベースですね。
Comentarios