日曜日。
曜日にちなんだ話をしてきています。
今回は日曜日。
日曜日の「日」と言えば、
太陽
ですね。
「太陽」と「月」と言うと
対比的なイメージで
考えられています。
太陽といえば
強い。
元気。
明るく照らす。
天の運行。
昼。
などなどのイメージがあります。
逆に
月は
満つれば、欠ける。
柔軟。
受容性。
女性性。
神秘的。
などのイメージです
かと思います。
ちなみに今日は満月です。
太陽にまつわる話は、たくさんあります。
あなたは、どんな話を思い浮かべますか?
たとえば、
イソップ童話の「北風と太陽」。
いま、大人になってわかりますが、
北風みたいな人がいかに多いことか。
太陽みたいな人は貴重です。
アリとキリギリスだったら、田中さんはどっち派?