top of page

弘法大師と土

執筆者の写真: 田中重光田中重光

今週は 弘法大師。

1250周年 ということで

弘法大師とをテーマにお送りしています。


今回は

弘法大師と「土」

ということで

お送りしていきたいと思います。


ちなみに今日は

弘法大師と並び 真言宗の中興の祖とされる。

興教大師(こうぎょうだいし)覚鑁上人(かくばんじょうにん)

のお誕生日でもあるということで です。


さて、

土というところで

五行の木火土金水の「土」

ということですが

この土というのは五行で言えば

木火土金水。

五大と言われるものに置き換えると

空風火水地 という 並びになります。

(あまり深く考えず、そういうものだと思ってください笑)


如来で言えば「空(くう)」にあたるのが

大日如来ということになります。


以前、阿字観 という 瞑想法のお話をしましたけども

この中で書かれている梵字の阿(ア)という文字

これは万物の始まりとされています。

そしてこれは実は大日如来を表すものとされています。

つまり大日如来というのは

万物の始まりをつかさどるというわけです。

これ易経で 言い換えると。

太極

ということも言えます。


陰と陽がありますが、

これは別れているのもではなく

元のは一つであるということなのです。


「太極」

と言ったり

「乙(おつ)」と言ったり

「一(いつ)」と言ったりします。


そしてこの五大の中では

これが「空」という

ことになっていくわけなんです。


空の概念というのは

現代人でもなかなか捉えがたい

難しいものと思われがちですが、


要は全てを「包摂」する。

ということですね。

全てもの、全ての意味を含む。

元は一つであるということ。


ちなみに

真言密教

同じく 密教とされるものに

「チベット密教」というものがあります。


チベットのダライ ラマといえば

知ってる方も多いと思いますが。

そこの仏教が密教ですね。

で、チベット密教のフェアが先日あったので

行ってきました。

そこで、ある旗を見つけました。

(画像がアップできない…ので文章だけで)


チベット密教の中でも

こういった太極図☯️が

真ん中にあるものがありました。

陰と陽の模様ですね。


こういうふうに

土という概念も、

空や大日如来などなど

いろいろと形を変えながらも、

いろいろなものの中心にくる存在なのですね。


ーーーーーーーーーーーーーー


ここからは、少し宣伝させてください。


今週は2つ イベント 行います。


1つは 毎月やっている易神紋ライブというものです。


こちらは易経と神道と家紋・個紋の専門家が

その時々その月のテーマに沿って

お話をするというものになります。


今月は、五常の仁義禮智信という中から

「智」というものをテーマにお送りしていきます。


こちらは本日夜21時から。


易経の立場からは、

先日書いた、

「知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ」

といったようなところをお話ししようと思っています。


6月といえば神社などで「夏越の祓」というものを

やっておりますので、

そちらのお話と「大祓」ということを神職の辻田さんに

やっていただきます。

個紋研究家の寺本さんからは、

五智如来の話から、まつわる家紋・個紋の解説となっています。

<6/17(土) 21:00こちらから>




さて、

もう一つのイベントは

「ゆっくり易経」というものです。

こちらは WCL(ウィズダム コモンズラボ)というコミュニティでの

自主企画でやっております。参加は自由です。


こちらで、易経の興味が出てきた人や、知らないという人

むけに何かできないかな〜、と試行錯誤しながらやっています。


今回は、ここでもお送りしていた

弘法大師空海と陰陽五行といったところのテーマで

お話をしていきたいと思っています。


こちらも興味があればご参加ください。


会はフリートークなどもありますので

自分と弘法大師・真言宗・マントラ・お遍路、瞑想などなどとの

関わりですとか、Tips ですとか

そういった 何かしらのエピソードを持ち寄って

シェアしていただけると嬉しいです。

ただ、強制ではありませんので、ご気軽にご参加くださいませ!


<参加URL>



 
 
 

最新記事

すべて表示

本日11.30amテレビ📺の前にいらしてください^_^

本日NHKで取り上げられることになりました インクルーシブダンス「のはらハみどり」が本日NHKで取り上げられます。お昼前、テレビご覧になれる方是非チェックしてください! 地元横浜でのダンスシーンや仲間たちのフランスでの活動の様子が、9/24(火)...

祈りの森イベント告知

【渡具知綾子Presentsスペシャルコラボイベント開催のお知らせ】
 手相鑑定士 高橋英樹先生と四半的ノ会 三橋廉央先生(弓道)のスペシャルコラボイベントを、祈りの森、風でおこないます!
 「自分を射抜き、未来を観抜く」
沖縄の神々が宿る自然のエネルギーに満ちた祈りの森、...

自己紹介冊子、更新しませんか?

長月9月も後半に入りますね 中秋の名月、いざよいの月、そして彼岸花満開で迎えるお彼岸と続きます 今年もリソースライブラリを更新していただける方々、ありがとうございます 乳幼児教育、保育との接点見い出しながら ご一緒に歩みすすめられることに感謝致します🌾🌕🙏🤗🌕🌾...

Comments


© 2022 by Resource Library

登録者様へ 個人情報の取り扱いについて  Learn More

お問合せ info@rlibrary.online

  • White Instagram Icon
  • White Yelp Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page