top of page

探究いろいろ、泣き方?いろいろ

執筆者の写真: 山口靖代山口靖代

更新日:2023年9月23日

長月、9月になりました。

暦をぺらっとめくります。

祖母がおついたちさまと言いながら、お赤飯を炊いていたのを思い出します。


さ、子ども達も戻ってまいります。

「サイレン」がお題としてあがっていたのは、Sスクール。

なんと「菌」の話がすすんでいるらしいN園。

相変わらずまだ衰え知らずの「虫」はC園。


長い夏休み明けや、インターによっては新年度開始で、まだそれどころではない所もあり🤣

子どもと一緒に泣きたくなり、とっとと帰宅したくなる時期でもあります。あっらー!泣くってそうやって泣くのね!と、泣き方も十人十色で子ども達から教えられることも多々あります。


気持ち良いくらいの全身全霊での豪快な泣き方から、声も涙もしゃくりあげることまで圧し殺す🥲子、笑いながらあっち向いて涙ぬぐう子、抱きついてくる子から、壁や柱に抱きついて泣く子、昼くらいからじんわり思い出して固まりながら積み木手にしたままでプルプルしながら涙する方も、皆が落ち着いた2週間程経ってからしくしく始まる方、ホントは泣きたいのに泣かない?泣けない?子、と、まぁ多様性が一度に現れるステージと化します。


共通しているのは、止む!

しばし泣いたらそのあと必ずもれなく泣きやみます。降り続く雨がないのと一緒で、

自然の一部だなぁとつくづく思います。


✨🌺泣きなさい〜🌺✨


そういえば歌の歌詞にもありました

瞬間瞬間の感情を転嫁させず、誤魔化すことなく、遠慮なく味わい尽くすということは、子どもだけでなく大人にも大事なことだと考えます。最近ちゃんと泣いていますか?まずは真似からでも。


 
 
 

最新記事

すべて表示

本日11.30amテレビ📺の前にいらしてください^_^

本日NHKで取り上げられることになりました インクルーシブダンス「のはらハみどり」が本日NHKで取り上げられます。お昼前、テレビご覧になれる方是非チェックしてください! 地元横浜でのダンスシーンや仲間たちのフランスでの活動の様子が、9/24(火)...

祈りの森イベント告知

【渡具知綾子Presentsスペシャルコラボイベント開催のお知らせ】
 手相鑑定士 高橋英樹先生と四半的ノ会 三橋廉央先生(弓道)のスペシャルコラボイベントを、祈りの森、風でおこないます!
 「自分を射抜き、未来を観抜く」
沖縄の神々が宿る自然のエネルギーに満ちた祈りの森、...

自己紹介冊子、更新しませんか?

長月9月も後半に入りますね 中秋の名月、いざよいの月、そして彼岸花満開で迎えるお彼岸と続きます 今年もリソースライブラリを更新していただける方々、ありがとうございます 乳幼児教育、保育との接点見い出しながら ご一緒に歩みすすめられることに感謝致します🌾🌕🙏🤗🌕🌾...

Commentaires


© 2022 by Resource Library

登録者様へ 個人情報の取り扱いについて  Learn More

お問合せ info@rlibrary.online

  • White Instagram Icon
  • White Yelp Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page