鳥のさえずり、蝉の鳴き声、葉っぱに当たる雨音、少しづつ増える車の音に併せて
パン屋さんがドウを仕込む音が今、響き渡っています。お気に入りの朝のひと時です。
職人さんの手のひらの奏でるリズムが絶妙で、ドウという湿り気含んだ楽器を奏でているみたい。良い感じに強弱つけてグルーブ感持たせ、今日ものりのりいけいけGOGO~!と朝から鼓舞させてくるのです。
横断歩道を渡るのに、白い部分だけ踏むようにしたり、
階段を降りるだけなのに、ひとつ飛ばしにしてみたり、
子ども達は日常の中で挑戦したり、ゲーム感覚でいろいろな事をやっています。
あそび心って行為の中に潜ませる事を子どもから学んでいますが、パン屋さんはご存知だな~と、思うのです。
皆様はどんな朝音聴いておられるでしょうか・・
願わくば耳心地の良いものでありますように♪
Comments