写真は、昨日の石井希代子先生の【素材遊び】にて、
お山散策中に見つけた木の枝!

参加者さん各々で拾った見つけた自然素材を、
大学の敷地内にある遊具に飾り付けすることに、、
私は埋めてみました‼️
とはいえ、実は、
素手でちょうど良い穴を作るのが難しく…😱
掘り始めてまもなく心が折れる事態に。。
(埋めない方が楽かもしれない)
こどもたちならどうするのかな??
いや、、夢中で試行錯誤するよなぁ、、
それを思い出して、周りを見ると、
様々な立場の大人たちが、
風がふきつけるなか、拾ってきた葉っぱや木の実を綺麗にキレイに飾っています。
自分を奮い立たせ、
何とか出来たのがコチラなのでした。
が、
その数分後になんと😱風で倒れたこの枝、、
(埋め方が甘かったか…)
内心嘘だろう…打ちひしがれる5秒前、
参加者の方が、
二人がかりで試行錯誤してくれまして、😭✨✨✨
そして、地面をじっと見つめているのです。

影ができて、
人がぶら下がっているように見える!と。
この時間、
この角度にいたからこそ見えた景色に、
心がふわー!!!っとなりました🥰✨
Comentarios